横須賀市にはトランクルームが数多くあり、個人でも利用することができます。
「自宅に荷物が増えてきた・・・」
という方は、個人向けのトランクルームを契約してみてはいかがでしょうか。
個人向けのトランクルームとは
トランクルームとは、自宅では保管が難しいものや収納しきれなくなったものを管理できるスペースです。
「自分専用の倉庫」と言えばイメージしやすいでしょうか。
コンテナとの違いは管理体制で、場所によってはセキュリティや空調が完備されているものもあり、大切なものを安心して保管することができます。
横須賀には、駅や高速道路のインターチェンジから近い場所にトランクルームが多いので、必要な時に、必要な荷物をすぐに取り出すことができますよ。
個人向けトランクルーム、サイズの選び方
一人暮らしをしていて、収納スペースが限られているという方でも大丈夫!
自分専用のスペースを持つことによって、生活の幅が広がりますよ。
トランクルームはその広さによって価格が異なります。
一人暮らしをされている方にはどの位のスペースが良いのか、サイズの選び方をご紹介します。
1.6㎡(約1畳)
荷物が少ない一人暮らしの方にピッタリのサイズです。
テレビ・冷蔵庫・洗濯機・電子レンジ・布団等の家具家電と、段ボールが10個程入るくらいのスペースです。
2.4㎡(約1.5畳)
荷物が多めの一人暮らしの方にピッタリのサイズです。
1.5畳に入りきる荷物に加え、ベッドや衣装ケース、自転車なども保管することができます。
このように、ご自身の保管したい荷物の量によって最適なスペースのサイズは異なります。
ご紹介したサイズの選び方を参考に、自分に合ったスペースを選んでくださいね!
こういう時に便利!個人向けのトランクルームの使用法
それでは、実際にトランクルームを契約している方は、どういった時に利用しているのでしょうか。
・アウトドアグッズの収納
アウトドアグッズはひとつひとつが大きいので、保管にとても困ります。
テントやBBQ用品など、たまに使用するものを保管する場所としてもぴったりですよ。
・趣味を満喫する為に利用する
例えば、
「ゴルフが好き」
「釣りが好き」
「カヤックが好き」
など、大きな道具を使用する趣味にも大活躍です!
趣味の荷物を置くと部屋が狭いから・・・と我慢する必要はありませんよ。
・家の建て替えや修繕時に利用する
マイホームの建て替えや修繕などで、一時期だけ荷物を保管したいという場合に利用している方も多いようです。
月契約で短期間のみ借りることもできますし、大きなスペースを借りると、工事期間中に家具や家電などを保管しておくことができますよ。
このように、使用方法は人それぞれです。
荷物の保管場所に困ったら、ぜひこういったスペースを利用されてみてはいかがでしょうか。