横須賀は、軍艦・史跡・自然を存分に味わえる、見どころの多い港町です。
東京湾の美しい光景を要するお出かけスポットには、平日でも多くの人が訪れて、賑わいをみせています。
数ある見どころスポットからおすすめを三つご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
横須賀の見どころ① YOKOSUKA軍港めぐり
横須賀の見どころ一つ目は、軍港を45分で巡るクルーズ、「YOKOSUKA軍港めぐり」です。
海上自衛隊の潜水艦やアメリカ海軍の原子力空母艦など、その日に停泊している珍しい軍事関係の乗り物を説明付きで、海の上から鑑賞できますよ。
軍事施設は進行方向の右手に集中しているので、座席は右側をキープしましょう。
シートは先着順の自由席で、チケットは当日購入より事前予約がおすすめです。
電車でアクセスするなら、京浜急行の「よこすかグルメきっぷ」を購入し、人気グルメの「海軍カレー」や「ネイビーバーガー」を一緒に堪能してみてはいかがでしょうか。
横須賀の見どころ② ヴェルニー公園
横須賀の見どころ二つ目は、バラの名所で人気の「ヴェルニー公園」です。
港沿いにあるヴェルニー公園は、米軍施設を臨む立地で、軍艦を眺めながら設置されたボードウォークでの散策を楽しめます。
ボードウォーク沿いをはじめとする公園全体には花壇が整備されているので、開花の時期になると約2000株ものバラが美しく咲き誇りますよ。
園内にはベンチがたくさん用意されているため、腰をおろしてのんびりと過ごし、エネルギーチャージするのも良いでしょう。
アクセスは横須賀駅から徒歩約1分です。
横須賀の見どころ③ 観音崎公園
横須賀の見どころ三つ目は、自然豊かな「観音崎公園」です。
観音崎公園は市内の観音崎にあり、史跡や美術館など、さまざまな見どころがあり、楽しい時間を過ごせます。
東京湾の岬という土地柄、公園エリアは明治時代には国防の重要拠点だったため、砲台や地下弾薬庫、監視所跡など、当時の面影を残すさまざまな建造物と出会えますよ。
東京湾を一望できる美術館では、週刊新潮の表紙絵が展示されていたり、興味深い美術品を鑑賞したり、美しい眺望を臨めるレストランで食事を楽しんだりできるので、おすすめです。
観音崎公園は最寄り駅から徒歩数分なので、アクセスも文句なしですね。
まとめ
横須賀の見どころを三つご紹介しましたが、いかがでしたか?
地元の方からも観光客からも人気のあるスポットです。
まずは今回ご紹介した三ヵ所に足を運んで、港まちの空気に馴染んでみてはいかがでしょうか。