横須賀市ってどんなところ?
横須賀市は西と東は海に囲まれ、山や緑も多い自然豊かな三浦半島に位置しています。
気候はとても温暖で、都内やお隣の横浜市と比べても夏は涼しく、冬は暖かく、気候に恵まれた過ごしやすい所です。海に囲まれているため新鮮な海産物も豊富です!
また、横須賀には米軍基地があり、外国人と交流するチャンスが多いなどの特長を生かし、独自の英語教育にも取り組んでいます。そして治安が良いことも自慢です!こんな横須賀で子育てをしませんか!
横須賀での賃貸・売買の物件探しは、三協ハウジングにご相談ください。
~オススメ観光スポット~
【ヴェルニー公園】(最寄り駅:JR横須賀駅・京急汐入駅)
横須賀市中心部にほど近いところにある「ヴェルニー公園」 小栗上野介とヴェルニーの像があり、旧名臨海公園です。フランス庭園様式を取り入れた公園として整備を行い、平成13年度末に完成しました。 広場を中心にフランス式花壇や噴水、洋風あずまやなどが設けられ、フランスの品種を中心とした約2,000本のバラが彩りを添えています。海沿いには横須賀本港を一望できるボードウォークがあり、潮風の中で散歩を楽しめる場所です。
【YOKOSUKA軍港めぐり】(最寄り駅:JR横須賀駅・京急汐入駅)
ヴェルニー公園からすぐそば、ショッパーズプラザ横須賀1階でチケットを購入し、「YOKOSUKA軍港めぐり」にチャレンジ!海上自衛隊の潜水艦や護衛艦、米海軍のイージス艦、タイミングによっては空母なども間近に見ることができます。日米の艦船を一度に見ることができるのはここだけですよ。
【ドブ板通り】(最寄り駅:京急汐入駅・京急横須賀中央駅)
日本とアメリカの雰囲気が融合した商店街。横須賀名物のヨコスカネイビーバーガー、よこすか海軍カレーなどのご当地グルメを扱うお店がありますので是非お試しください。また、スカジャン専門店やミリタリーショップなどもありますので、ショッピングも楽しめます。ドルでお買い物ができるお店もあります!
【うみかぜ公園】(最寄り駅:京急県立大学駅)
子供たちが楽しめる遊具はもちろん、芝生広場ではバーベキューも楽しめます。道具の貸し出しもありますので、手ぶらでバーベキューを楽しむことができます。食材の購入は隣接するLIVINでどうぞ。噴水があるので、夏場はお子様の着替えは必須です。
またスポーツ広場では「BMXパーク」がオープン!スケートボードやBMXのほかマウンテンバイクなども楽しめます。
【くりはま花の国】(最寄り駅:JR久里浜駅・京急久里浜駅)
春はポピー、秋はコスモスが咲き乱れます。シーズン最終には花摘みのイベントも行われます。また、園内のハーブ園では、四季を通じてハーブを楽しむことができます。アスレチック遊具や巨大ゴジラなど、子供の遊び場や足湯などもあるので、年齢問わずご家族皆様で楽しむことができるスポットとなっています。
【ソレイユの丘】(最寄駅:京急三崎口駅)
自然豊かな横須賀西部、長井に位置するソレイユの丘は三浦半島まるごと体験パークとなっております。野菜収穫体験、動物ふれあい体験、タカや大型インコによるバードショー、手ぶらバーベキュー、農村・浜焼バイキング、ボートにゴーカート!!自然と触れ合いながら大人も子供も1日遊べます!
また、温浴施設もありますので海を見ながらゆったりお風呂につかってリフレッシュ!天気の良い澄んだ日は露天風呂から富士山をご覧いただけます。
【県立観音崎公園・周辺施設】(最寄り駅:浦賀駅)
観音崎公園は、観音崎海岸レストハウスを中心に山側に広域に広がった自然豊かな公園です。浦賀水道を行き交う船舶を見守る観音埼灯台は、日本で初めて造られた洋式灯台です。明治時代には東京湾を防備する要塞地帯となっていたことから砲台跡などの史跡に触れることもできます。公園周辺には見どころがたくさんあるので、まずはパークセンターで情報を仕入れてから散策をするといいかもしれませんね。
また、バーベキューエリアでは無料でバーベキューを楽しむことができますし、「観音崎自然博物館」横のレストランマテリアや、「横須賀美術館」1階のレストランアクアマーレでは、海を臨みながらゆったりと食事を楽しむことができます。
※まだまだオススメスポットは追加していきますのでお楽しみに!
***************************