日記 2019年2月 | 横須賀市周辺の不動産をお探しなら三協ハウジング株式会社にお任せ下さい。

横須賀市・追浜の不動産は三協ハウジング株式会社

営業時間9:30~18:30(日祝18:00)定休日毎週水曜日・第3火曜日/年末年始/GW/夏季

その他・その他コンテンツ・来店予約その他・その他コンテンツ・来店予約

日記

DIARY

賃貸マンション・アパートを探す際、ベランダがある物件とない物件では、どちらが人気だと思いますか?

一般的には、ベランダがある物件の方が選ばれる傾向にあると思いますが、実はベランダがない物件にもメリットがあることをご存知でしょうか。

 

 

ベランダなしの物件:メリット


ベランダなしの物件の一番のメリットは掃除をしなくて済むということでしょう。

ベランダは屋外のため、意外なほど汚れます。

また、外部からよく目につくため、汚れを放置するわけにもいきません。

花粉や砂塵がすぐ積もってしまいますし、落ち葉や昆虫、鳥の糞など迷惑なゴミや汚れもつきものです。

しかも繊維モップなどで簡単にできる室内の掃除と違って、ベランダの掃除は道具や洗剤の選別も大変です。

ベランダなし物件のメリットとして、セキュリティ面での安心感というのも挙げられます。

ベランダがあるとどんな高層階でも外部侵入に対して油断はできません。

侵入盗だけでなく盗撮や暴行目的でベランダから侵入する者がいますし、犯罪者が身を隠すスペースとなってしまうことさえあり得ます。

また、建物は外部に付属物があるとどうしてもその接続部分から傷むものです。

落ち葉の掃除を怠ったために、強い雨の日にベランダに雨水がたまって自室や階下に浸水被害をもたらしてしまったケースもあります。

ベランダの掃除やメンテナンスがいらないという点や防犯面から見ても、ベランダのない物件には十分メリットがあると言えるでしょう。

さらに言うと、ベランダなしの物件は家賃が比較的安価に設定されている傾向があります。

ベランダがある物件に比べ、ない物件の方が平均して1万円近く家賃が安い地域もあるほどです。

 

ベランダなし物件での洗濯物の干し方


ベランダなしの物件にも不便はあります。

中でも一番困るのは洗濯物の干し方です。

では、ベランダなしの物件での洗濯物の干し方には、どんな工夫ができるでしょうか。

お勧めはやはり浴室乾燥機付きの物件を選ぶことです。

最近では、浴室乾燥機付きの物件も珍しくはありません。

しかも、浴室乾燥機付きの物件だからと言って家賃が特に高いわけでもありませんから、もはや標準的な設備となりつつあると言えます。

浴室乾燥機がない、あるいは光熱費の節約ということであれば、最近は便利な部屋干し用のラックなどがありますから、除湿器を併用すればかなり快適に洗濯物が乾きますし、扇風機やサーキュレーターの利用も効果的です。

 

まとめ


確かにベランダは実用的で色々な楽しみを見いだせる空間でもあります。

しかし、実はベランダがないことにも多くのメリットがあるのです。

掃除やメンテナンスの省略、セキュリティー面など、ベランダなしの物件に魅力を感じる方も少なくないのではないでしょうか。

その上家賃も抑えられるとなれば、検討してみたくなりますよね。

これから賃貸物件を探す方は、ぜひ参考にしてみてください。

投稿日:2019/02/26投稿者:-